フロー所得に拘りすぎるのはよくない

スポンサーリンク

にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ
にほんブログ村

フロー所得に拘りすぎるのはよくない

多くの人が、生活を考えるとき収入のことを考えながら支出を考える人が多いと思います。

現在の収入および支出について
にほんブログ村 少し前の記事にて、過去の収入の推移について書きました。今回は、現在の収入について書いていきたいと思います。 完全にばれるとまずい面もありますので、少しだけぼやかしますので、下の方の数字までは書きません。 ...

私も、収入と支出は把握はしておりますが、フローによって生活を左右させるようなことは考えていません。収入が多いから支出を増やす必要性はないです。

フローは、そこまで重要視していません。




フローを上げるためにストックを減らす

これの代表例が不動産投資になりそうです。不動産を買って家賃でフローを上げるという考え方です。個人的には思いっきり無駄な考え方です。不動産投資がダメと言うわけではありませんが、フローを得るためにストックを減らす意味はまったく持って分かりません。不動産投資をすることによって資産を増やすという観点であれば不動産投資をするのは問題はありませんが、フローを得るために不動産投資をするのは大きな間違いです。

不動産投資をするには、どれだけの支出が発生していつになったら回収できるかどうかを考えるべきです。その後もフローという考え方というよりもどれぐらいの資産を増やせるかで考えるべきかで、このフローを生活費に回すとかを考えるべきではありません。

日本人のフローが好きなところを狙った不動産投資勧誘が非常に多いと感じます。老後の不安があるから何故に不動産投資をするべきなのかがまったく分かりません。

ストックが多ければフローなどいらない

ストックが多ければ、フローでの収入などいりません。従って、ストックを減らしてまでフローでの収入を得ようとするのは間違っています。もちろん、フローを労働収入で得るのは問題ないと思います。しかしながら、ストックを使ったフロー収入に関しては、別で考えていく必要があるでしょう。株の配当金に関しても同じことがいえます。株の利益を配当金で得るのと株価の値上がりで得るのは同じことです。

グローバルソブリン

グローバルソブリンという投資信託が日本で非常に人気になっていた時期がありました。分配金が非常に大きい投資信託でした。これも、日本人のフロー所得好きから人気になった投資信託といえるでしょう。資産を減らして分配金をもらっても何の意味もありません。ただ、単純にフロー所得を得るためにこのような詐欺商品に騙されてしまう日本人の金融リテラシーの低さに関してはどうしようもないです。この当時よりは、ネットから情報を取得できるので金融リテラシーは上がっている気もしますが、私の会社の周りの人間を見ている限りは金融リテラシーが上がっているとはとても思えない状況です。

本当に金融リテラシーが低い人間が多いです。少し話が違いますがなぜにあんなに保険が好きなんですかね。。

まとめ

フローの収入というのは、あくまでも労働収入や事業収入になると思います。資産を使った収入はフロー収入としては考えるべきではありません。資産を使った収入に関しては、資産がどれだけ増えるかどうか1点で考えるべきでしょう。そして、フロー収入が多いから支出を増やしていいとかは考えるべきではないでしょう。

無駄な支出を増やさないことがお金を貯める一番の道です。あくまでも無駄な支出をですが。

人気ブログランキングへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました