FIREをするには過去に年収の割にどれぐらい貯めれたかが重要

スポンサーリンク

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

FIREをするには過去に年収の割にどれぐらい貯めれたかが重要

FIREは、年間の生活費の25倍を貯めるのが一つの基準になってはいますが、もっとも重要なのは自分自身の過去の実績だと思われます。結局自分がどれぐらい貯めることが過去できたのか。それが重要なポイントになりそうです。

年収によってお金を貯める難易度はかなりの差があると思われます。



平均年収800万円で20年間で5000万円を貯めた場合

平均年収800万円で20年間で5000万円を貯めた人がいるとします。1年目から20年目で平均年収800万円ですので大手東証一部の企業しかほぼありえないといえるでしょう。ただ、これってけっこう大したことがありません。年収800万円は手取り600万円ぐらいになります。600万円×20年間ですので1億2000万円もらってることになります。そこで5000万円を貯めたわけですから、7000万円を使っていることになります。つまり、年間350万円使ったことになりますので月30万円を使い続けてきたことになります。投資をしているのであれば投資も含めて月30万円減らしてきたことになります。これだと5000万円あっても14年しか持ちませんね。

単純計算すれば22歳で20年間働いたことになって42歳になっているはずです。これだと56歳しかまで持たないことになりそうです。

もちろん、最初の頃と比べてお金が5000万あるので14年ですべてがなくなるというわけでもないです。でも、厳しい数字ですよね。

平均年収500万円で20年間で5000万円貯めた場合

平均年収500万円ということは手取りは400万円になります。1年目から20年目で平均年収500万円というのもなかなか高い年収の人かもしれませんね。これだと20年間で8000万円をもらっていることになります。これで5000万円を貯めたということは20年間で3000万円を使ったことになります。これだと年間150万円で一月12万円程度使ってたことになりますね。これは逆算すれば5000万円÷150万円で33年間持つことになります。

先ほどと同じですが、単純計算すれば22歳で20年間働いたことになって42歳になっているはずです。つまり33年間持つということは75歳まで持つことといえます。

これぐらいの実績があればいいと思えるのではないでしょうか。

このようにいくら貯めたといっても年収によって大きく異なります

このようにいくら貯めたといってもその人の生活レベルも違うし投資の技術も違うしなんでもFIREの4%を基準にすることそのものが間違っているといえます。基準は、過去自分がどれぐらい貯めることができたのかというのがもっとも重要なポイントといえるでしょう。

年収が高い人がFIREが難しかったり否定的なのは生活レベルが大きく上がってしまっていることも要因にありそうです。

では、自分の場合は?

今までの年収と資産の推移(更新)
にほんブログ村 今までの年収と資産の推移(更新) 過去に今までの年収と資産の推移をまとめた時がありました。今回はこれを少し更新してみたいと思います。 今回更新をしたのは、最初の表と後半のセミリタイア後とまとめになります。 ...

私は過去の年収を大雑把にまとめています。正確ではないですが、そこまで大きな差もないと思われます。私の場合は社会人に入ってからだと18年間で8750万円を稼いでいたようです。平均年収486万円ですね。30代前半で一時700万円までいったのですが、そこから落ちぶれていった形になりますね。これを手取りで見ると4分の1引かれたとして6500万円ぐらいが手取りでもらえたお金となります。仕事を辞めた時が大体5000万円ぐらいは持っていたので1500万円を使ったことになります。1500万円を18年間で使っていることになりますので大体年間90万円ぐらい投資を含めて使っていたことになりますね。ここから逆算すれば5000万円割る90万円ですので55年持つことになります。42歳で辞めたので97歳まで持つことになりますね。

こうなれば少なくとも独身であれば仕事を辞めてもほぼ問題ないレベルといえるでしょう。ここでは年金の話とかすべて無視をしていますが、65歳以上は年金ももらえるのでもっと楽ともいえますね。

結婚しているので支出は間違いなく増えている状況

ただ、忘れてはいけないのは結婚しているので支出は間違いなく増えている状況だということです。ただ、私の場合は妻側も資産を3000万円級持っているのでプラスかマイナスかも分かりません。ただ、定年後に年金が倍になるのは大きなプラスになりますね。

これに関してはわからんとしかいいようがありません。過去の実績も数年程度と短いですしなんとも言えませんね。年金に関しては倍になるのはいいことです。1人で月8万円だと生活が厳しい気もしますが、2人で月16万円であれば意外と楽にいけそうですね。というより2人で月16万円で家があるのであれば毎日外食してもお金は余りますね。

FIREの場合お金を持たせ続けるのも重要だが使うのも重要

FIREの場合、お金を持たせ続けるのももちろん重要なのですが、使うのも重要です。死んだときに5000万円残っていても仕方がありません。子供がいればまだいいと思いますがいなければ何の意味もないお金です。75歳ぐらいでお金0になってもいいペースで使うのもありかなとは思いますね。

でも、このお金を使うのが意外と難しいといえます。相場には波もあり確かに今勝っているからといって将来勝てるわけでもありません。過去の実績は過去の実績という考え方もありますね。

私自身もお金を使わなければいけないとは思っていますが、もう少しは貯める方向で頑張る予定です。まあ、でも近い将来もう少しお金を使う方向へ行く可能性はありそうですね。

コメント

  1. 今年リタイア より:

    お金持ちでお金を貯めたのと貧乏でお金を貯めたのは価値が違いますよね。給料が高いサラリーマンがFIREを否定する理由もお金の価値の違いからくるものかな

    • mkso2018 mkso2018 より:

      コメントありがとうございます。

      お金持ちでお金を貯めた人は、生活レベルが高くてもお金を貯めれてしまっているケースがありますからね。そのような人から見たら5000万円などたいしたお金にならないといえそうですね。

タイトルとURLをコピーしました