株主優待で年間食費が浮いてるのか?

スポンサーリンク

にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ
にほんブログ村

株主優待で年間食費が浮いてるのか?

私たちは、夫婦でほぼ毎日昼食で外食をしている状況になります。従って、純粋にこれを現金で払っていたらなかなかな金額になっていると思われます。それを株主優待でどれぐらい浮いているのかについて調べてみたいと思います。

ほぼ毎日ですので、月25回と見てみるとします。



月25回の昼食の外食

月25回の昼食を外食しています。一日の平均を見るのも難しいですが、夫婦2人で大体1800円程度かなと思います。2000円は超えていませんね。従って、1800円×25×12で何もしなければ54万円の外食費がかかっていることになりますね。

年間54万円を大きいと見るか低いと見るかは難しいところですね。総額計算してみたらそこまで高くないなと思ってしまいました。

株主優待で何回外食してるか?

ここから調べていきましょう。ここからは、値段で見るのではなく回数で見ていきます。何故回数かといえば株主優待を使う時は基本的に額が大きくなるのが理由です。例えばクリエイツレストランは年間32000円もらっていますが、一回2000円と計算して16回とは計算できないですね。単価が明らかに上がっているのでそれも踏まえて見てみましょう。また、ここで使っているのは私だけではなく妻側の株主優待も含んでいます。過去の優待取得よりも明らかに金額が大きいと思いますね。意外と私よりも妻側の取得も大きかったりもするので。

クリエイツレストランで年間12回

SFPホールディングスで年間8回

吉野家で年間15回

デニーズで年間24回(クオカード)

力の源で年間4回

大庄で年間4回

コロワイド、アトムで年間10回

すかいらーくで年間20回

リンガーハットで年間8回

マクドナルドで年間6回

ジェイグループで年間5回

ユナイテッドアンドコレクティブで年間5回

合計121回が株主優待になるので、単価1800円と考えれば22万円程度。一回現金をちょっと使っていることを考えれば20万円程度と考えられそうです。

このように大雑把に考えると大体20万円程度は浮いているのではないかと思います。

従って、月間・年間の外食費は?

従って、年間の外食費は何もしなければ54万円のところ20万円は浮いているので引いて34万円程度と計算できますので、少し多めに見て月3万円程度が外食費といえそうですね。

まあ、外食の株主優待はとったりとらなかったりするものもありますね。今であればマクドナルドはとってないです。ユナイテッドアンドコレクティブは、大体300株持っているんですが、大体優待前に200株売ってその後200株買い戻すということを繰り返す形になってしまってますね。ゼンショーも去年は一般クロスで取れたので取りましたね。

外食の4割が株主優待

年間300回外食をしてそのうち4割が株主優待となっているようですね。意外と多いのかどうなのかは難しいところになります。ただ、株主優待の外食の時は普段よりも高めのものを注文している気がしますね。

自分が株主優待で好きなのはクリエイツレストランとSFPホールディングスとジェイグループが圧倒的ですね。桐谷さんよりも下手すると株主優待で外食しているかもしれませんね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました